2019年1月3日木曜日

OANDA Japan で v20 口座を作ったら新規注文できなくなった【解決済】

昨年末に「【重要】OANDA Japan NYサーバーにおける新取引システム【v20】への移行および口座移管のお知らせ」というメールが届きました。

2019年1月中旬以降、順次取引システムが v20 に更新されるらしい。 両建て口座は自動で更新されないとのことなので、手動で v20 口座を作成し、移管してみました。

ところが、新規の v20 口座では通貨ペアがグレーアウトされてしまい、 新規注文が出せません1。 そして、USDJPY のスプレッドが 14 と広がっています。ボラティリティの低い安定時です。 原則 8 point 2 固定じゃなかったのか!?

通貨ペアを更新しないといけない

おかしいと思って、先のメールを見直してみると、さらっと以下のページへのリンクが貼られていました。

https://www.oanda.jp/info/549

その中で言及されていたのが、以下。

※【v20】でMT4をご利用いただく場合、通貨ペア名の後ろに サフィックスとして【-a】(ベーシックコース)または【-b】(プロコース)が追記され、デフォルトの通貨ペアとは異なる通貨ペア名となっています。

なるほど。

そういう大事なことはメールにも書いておいて欲しかった。 もしくはメールに中途半端な移管方法を書かず、リンク先を見てくださいって書いてあればまだマシだったんだけど…

まぁ、文句を言っていても仕方がないので、書いてあるように通貨ペアを更新してみました。

表示 → 通貨ペアリスト

Gropup7-b の中に -b のついた通貨ペア一覧があったので選択。

すると、有効な通貨ペアが表示されました3

これ、自動で移管された人の環境はどうなるんだろう? 私は、手動でやって、時間的にも余裕があったからよかったけど、いきなりこの状況になったら焦るなぁ。

  1. 新規注文画面に通貨ペアが表示されない 
  2. Oanda Japan の USDJPY では 8 point = 0.8 pip 
  3. スプレッドももとのまま 
?