[MQL4] Point と Tick の違い
MarketInfo() で指定できるモードには MODE_POINT
と MODE_TICKSIZE
という項目があります。
何が違うのか気になりつつ、今まで放置してきたのですが、今回ちょっと時間が出来たので調べてみました。
結論としては…やはりよくわかりません。
私の環境では MODE_POINT
と MODE_TICKSIZE
は常に同じ値を返すので、検証しようにも出来ないのです。
ただ、ドキュメント等を読んで推測した結果、以下のような状況があり得るのではないかと思われます。
MODE_POINT | 0.001 |
MODE_TICKSIZE | 0.025 |
つまり、MODE_POINT
は最小の桁を表すので必ず 10 の N乗になる1。
それに対し、MODE_TICKSIZE
は最小変動幅を表すので、様々な値を取りうる、ということです2。
しつこいですが、あくまで推測です。 誰か詳しい方がいたら教えてください。
なお、MODE_TICKSIZE
が最後の変動幅を返すという記述を見かけたのですが、動作を確認してみたところ、少なくとも私の環境ではそのような動きはしませんでした。
MarketInfo は使わない方が良いらしい ので、SymbolInfoDouble の
SYMBOL_POINT
と SYMBOL_TRADE_TICK_SIZE
でもやってみましたが、結果変わらず。